お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 9:00~18:00
これ以上は無い、これ以下も無い
10年先も20年先も健康でお金に困らず家族皆が楽しく生きていける未来を
明工建設株式会社へようこそ
  • check_box

    オーダーメイドのおしゃれな空間デザインと住み心地最高の住環境の両立

  • check_box お客様の夢やご要望を形にするためのサポートと専門の視点による提案
  • check_box

    高性能な住宅にこだわった、省エネ性能抜群の高気密・高断熱の深呼吸する正圧の家

明工建設株式会社は、理想の住まいを提供するために、細かな打ち合わせを徹底し、オーダーメイドの注文住宅を手がけています。憧れのマイホームを手に入れるだけでなく、住み続ける中でさらに性能や空間の良さが深まるような家づくりを目指しています。
静岡の高性能住宅を体感

静岡の高性能住宅を体感

住み心地最高な住環境を提供

  • Point 01

    施主様の声
    理想の住宅を提供するために徹底した打ち合わせが魅力です。
  • Point 02

    インタビュー
    おしゃれなデザインと高性能の両立を実現していると評判です。
  • Point 03

    特長紹介
    静岡での家づくりにおいて、高い技術力と提案力が評価されています。
地域別のご案内

静岡県を中心に展開する明工建設株式会社は、地域密着でお客様の暮らしに寄り添った家づくりを行っています。菊川市では自然豊かな環境に調和した住宅が多く、緑に囲まれた安らぎの空間を提供しています。磐田市や袋井市はアクセスの良さと利便性が特徴であり、明工建設の高性能住宅が地域に根付いています。島田市や掛川市は商業施設や公共施設が充実し、暮らしやすさを追求した住宅が多く建てられています。御前崎市は海と山に囲まれた自然環境が魅力であり、風光明媚な景観を活かした住宅が建築されています。各地域における建築事例を通じて、明工建設の豊富な施工実績と技術力をご体験いただけます。お客様の理想の住まいを実現するために、地域の特性や魅力を活かした家づくりを提案しています。

背景画像
お施主様の声を聞く
お施主様の声を聞く
当社で家を建てたお施主様からは、住み心地の良さや満足度について多くの喜びの声をいただいています。家づくりの進行においても、スムーズな工事の進行や丁寧なアフターサポートに対するお褒めの言葉が多く寄せられています。お施主様からは、家族みんなが快適に過ごせる空間や理想の暮らしを実現できたという喜びの声が届いており、私たちも大変嬉しく思っております。お客様の声を大切にし、より良い家づくりを実現するために日々努力してまいります。

HPでの活用方法

明工建設のホームページを活用する際のポイントとして、まずはトップページから会社の特徴や提供サービスについて詳しく紹介されています。また、お問い合わせや資料請求などの各種フォームも設置されており、気軽にご相談やお問い合わせが可能です。さらに、ブログ記事や施工事例の紹介など、実際の家づくりに役立つ情報も豊富に掲載されています。明工建設のHPでは、注文住宅に関する様々な情報が充実しており、家づくりを検討されている方にとって有益なコンテンツが揃っています。ぜひ、ホームページをご活用いただき、理想の家づくりに役立ててください。
HPでの活用方法
ご相談・お問い合わせ
明工建設株式会社では、注文住宅に関するご相談やお問い合わせを随時受け付けております。資料請求や見学会の予約、お見積もりやプランの相談など、お客様のご要望に合わせた柔軟な対応を心がけています。家づくりに関する疑問やご相談事項がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様の理想の住まいを実現するために、丁寧にサポートさせていただきます。明工建設株式会社はお客様の暮らしを豊かにするためのパートナーとして、親身になってお手伝いいたします。何かお困りのことや疑問点がございましたら、ぜひお問い合わせください。
明工建設で理想の住まいを実現
  • 明工建設で理想の住まいを実現
  • 明工建設で理想の住まいを実現
  • 明工建設で理想の住まいを実現
  • 明工建設で理想の住まいを実現
明工建設と共に未来に続く理想の住まいを創り上げるためのステップや流れをご紹介します。家づくりのイメージから具体的な工程やプランニングまで、一緒に考えていきましょう。

1. 初回打ち合わせ
お客様の要望や理想を聞き取り、希望する間取りやデザインを共有します。

2. プラン作成
提案された要望を基に、設計士がプランを作成し、ご提案します。

3. お見積もり
プランが決定したら、お見積もりを提示し、ご予算に合わせた調整を行います。

4. 着工準備
必要な手続きや工事スケジュールを確認し、着工に向けて準備を進めます。

5. 工事開始
着工後は工事が進行し、完成までの過程を定期的に報告いたします。

6. 完工・引き渡し
工事が完了し、お引き渡しとなります。お引き渡し後もアフターサポートを行います。

Contact
お問い合わせ

Instagram

インスタグラム